2021/03/24
こんにちは、タクボユリコです。
以前にもお伝えしておりましたが、
昨年、お引渡しをさせて頂いた古賀眼科さんが佐賀市景観賞を受賞しました。

本日、立派な額に入った賞状と表彰楯を頂きました。





有難いことに多くの方からお声掛け頂き、
代表、現場監督をはじめスタッフみんなで日々慌ただしいながらも
真面目に建築という仕事に向き合っております。
今回の景観賞を頂けて、真摯に向き合ってきた代表や現場監督が評価して頂けたんだなと嬉しく思います。

また、このような賞を頂けたのも古賀眼科様、設計のアルフデザイン様のおかげです。
感謝いたします。
これからも魅力ある建築が出来るように精進してまいります。
カテゴリー: 古賀眼科(2020)
2021/02/04
こんにちは、タクボユリコです。
昨年8月にOPENした古賀眼科さんが佐賀市景観賞を受賞しました!!
佐賀市HP「築山がめぐる沿道のかたち 古賀眼科」
今日の佐賀新聞にも掲載されておりました。

設計をされたアルフデザインさんの提案された「芝生の山」

車通りの多い交差点に潤いを感じます。

造り上げた素敵な建物が評価されることはとても嬉しいです。
古賀眼科さん、アルフデザインさん、おめでとうございます!
私たちもこの評価を誇りに、これからも精進したいと思います。
カテゴリー: 古賀眼科(2020)
2020/07/29
こんにちは、タクボユリコです。
いよいよ古賀眼科さんが8月1日(土)にOPENとなります!

7月23日(木)の佐賀新聞掲載
多くの業者様にご協力して頂いて無事に竣工しました。

多くの方から、「工事してるね」「キレイな建物だね」「いつ開院されるの?」と声を掛けて頂きました。
いよいよ開院です。
外観だけでなく、内観もとても素敵です。

先生をはじめ設計者さんのこだわりが詰まっています。
ここで働かれるみなさんと
また来院される方にとって心地よい建物になりますように。
また施工実例をUPしますので、是非ご覧ください!
カテゴリー: 古賀眼科(2020)
2020/07/01
こんにちは、タクボユリコです。
古賀眼科さんの写真撮影に行って参りました!

オープンしてからでは入れない・・・
そんなところも写真に収めましたので
良かったら見て下さい!
まずは待合室

とってもおしゃれで、そして広い!!
大きな開口を取っているので、とても解放感のある空間です。
エントランスと待合室の間には多目的トイレや授乳室が設置されております!

これは子連れで病院に行くにはとても有難い。
検査室の照明は特殊で、また外光が入らないような工夫がされています。

眼科さんならではですね。
診察室

手術室

わたくし手術室入るの初めてで・・・。
少しドキドキしました。
まず扉の開け方が分からない・・・なんてハプニングも。
色々な工夫がされております。
手術前に患者さんがリラックスしてもらえるように・・・と
リカバリー室が設けてあります。

病気と向き合うのは、とても勇気がいることですもんね。
すごく大切な時間をここで過ごされるんだなと思いました。

また、スタッフさんの休憩室は、タタミのいい香りがしました。

看板も完成しております。

引渡しまでもうすぐ!
最後まで現場監督、職人さんたちが頑張っています!
カテゴリー: 古賀眼科(2020)
2020/06/22
こんにちは、タクボユリコです。
古賀眼科 新築工事が着々と完成に向けて進んでおります。

正面外観です。キャノピー(鉄骨屋根)がアクセントになっています。
ところで、キャノピーって何だろうと思って調べると屋根って意味らしいです。

築山には芝生が。
築山(つきやま)とは、人口的に作られた山です。
暑い時期の芝生は涼しい時間帯にお水をたっぷりあげないといけません。
青々としてくるのが楽しみです。

外構には植栽が入りました。

内部は美装も完了しています!
壁のタイルがカッコいいですね~!
6月でこの暑さ・・・。
職人さん、現場監督は大変だと思いますが、しっかり水分補給・コロナ対策して
完成まで頑張ります!
カテゴリー: 古賀眼科(2020)
2020/06/10
こんにちは。今日も暑いですね。
暑いけど、今日も次男のテンパ状況から失礼します。
今日は、「テンパに寝癖をプラスしたらこうなる」です!

ファイヤーしてますね。
さて、今日も古賀眼科新築工事の様子をお伝えします。
前回のブログでお伝えした入口付近のコンクリートの柱に、、、
鉄骨の屋根がつきましたよ!


かっこよく仕上がりそうです。
そして外では、芝山を作っていました!

内部の待合室では、床のタイル張りの真っ最中です!

職人の皆さんも一つ一つ丁寧に作業しています。
そして、いよいよ完成へと近づいてきました!
暑い日が続きますが、完成まで気を引き締めて安全第一で頑張ります!
カテゴリー: 古賀眼科(2020)
2020/05/25
こんにちは!今日も次男の頭にテンパが咲いてます。

タクボアイコです。
なんだか鳥の巣みたいになってきました。
さて、
今日も古賀が眼科新築工事の様子をお伝えしたいと思います。
入口付近には、コンクリートの壁と柱が出来ました。

どんな仕上がりになるのか楽しみですね。
そして、建物の内部は壁紙を貼る作業が続いています。

待合室部分の壁紙貼り完了です!

これから待合室はタイルを貼っていきますよ。

手術室では、壁の仕上げ作業が行われています。

お昼は暑い日が続きますが、現場も頑張っています!
皆さんも水分補給を忘れずに!
カテゴリー: 古賀眼科(2020)
2020/04/28
こんにちは!
コロナ自粛期間中の楽しみは食べること!
ロバート馬場さんの「ニラダレ」が美味しくてハマっています。タクボアイコです。
今日も次男の躍動感溢れる、テンパと共に古賀眼科新築工事の進捗をお伝えします。
まずはテンパから。

お風呂上がりのテンパは最強。
古賀眼科新築工事は、外の足場が解体され外観が見れるようになりました。
こちらは、コンタクトショップの外観です。

内部は、壁が出来て着々と次の作業へと進んでいます。
こちらは待合室です。

検査室・暗室

コンタクトショップ

現場もコロナウイルス対策として、
現場監督・職人の皆さんの検温、マスクの着用、消毒を行っています。
大変な時ですが、皆さん頑張っています。
皆さん無事に乗り切りましょう!
カテゴリー: 古賀眼科(2020)
2020/04/10
こんにちは。
暖かい日が続いていますね。
今日も次男のテンパ絶好調!タクボアイコです。
光り輝くチリチリパーマをご覧下さい。

今日も工事は着々と進んでいますよ!
古賀眼科 新築工事の様子をお伝え致します。



外壁が完成しました!
大変な作業いつもお疲れ様です。
カッコいい仕上がりになりそうですね!

内部はボードを貼ったり、断熱材の工事が進んでいますよ。
また工事進捗お伝え致します!

カテゴリー: 古賀眼科(2020)
2020/03/26
春ですね。
次男のヤンチャとテンパが加速しています。タクボアイコです。
次男のマイブームは、机によじ登って荒らす事、ガムテープを転がす、です。
宜しくお願いしますー!

ということで、今日は古賀眼科様の工事進捗をお伝えします。

内部は骨組みができています!
これから断熱材が入り、いよいよ仕切りや壁ができます!

外装は屋根が出来て、外壁を貼る工事中です!
完成が楽しみですね。

今年も無事故、安全第一で頑張っています!
また進捗ご報告しますね!
カテゴリー: 古賀眼科(2020)