2015/05/29 
 
暑い。しかし、現場は今日も動いています。
 
 
こんにちは、タクボユリコです。
 
 
暑いなか、みなさんお疲れ様です。
 
 
 
シャトー文雅レストラン工事も着々と進んでおります。
前回ブログの型枠が外れた基礎工事から、土の埋め戻しをし、
ランマーでしっかり、転圧!!
 

 
しっかり固めた土の上に、砂利を引きます。
 

 
その上に、防湿効果のあるポリフィルムを2重に張り、鉄筋を組立ました。
土から蒸発する湿気をガードします。
 

 

 
そして、この鉄筋が交差するところにコンクリートを流し込むそうです。
 
 
建物を支える基礎部分。
基礎をつくるだけでも、大変な作業と長い工程が掛かるんですね。
 
けれども、建物を支える大切な土台だからこそ、しっかり造っております!
 
基礎が出来たら、次は建方です!
全体の大きさが分かるので、楽しみです。
また進捗をBLOGでUP致します。
 カテゴリー: シャトー文雅レストラン(2015)
 
			
			2015/05/02 
あれ?夏ですか?ってくらい暑いですね。
 
 
こんにちは、タクボユリコです。
 
 
5月ってこんなに暑かったですか?あれ?あれ?と脳が一年前のことを思い出しません。
煮えてるんですかね。私の脳。
多分、暑かったと思いますが、ここまで暑かったでしょうか。
温暖化なんでしょうか。
監督をはじめ、工事関係者の方も熱中症等に気をつけて下さい。
水分と塩飴。大事です。
 
 
 
 
さて、シャトー文雅レストランの新築工事も着々と進んでおります。
現在は基礎の型枠工事中です。
 

 
型枠工事が完了したら、次回はコンクリートを流します。
 
文雅にお食事に行った際は、是非工事現場をチラっと見てみてください!
 
それでは、また進捗状況をUPします。
 
 
 カテゴリー: シャトー文雅レストラン(2015)
 
			
			2015/03/31 
桜が咲き始めましたね。
 
こんにちは、タクボユリコです。
 
さくらマラソンまで、桜が持ちますように。
 
 
さて、先日佐賀市大和町にあるシャトー文雅 レストラン新築工事の着工式が行われました。
 
 
 
社員の方も多く参加され、私たちも気が引き締まる想いでした。
 
 

 

 
 
安全第一に工事を進めてまいります。
どんな素敵な建物が完成するのか楽しみです!
また、進捗状況をBLOGで更新致します。
カテゴライズしておりますので是非チェックしてみて下さい!
 カテゴリー: シャトー文雅レストラン(2015)